年長・小学生・中学生のためのプログラミング教室


年長・小学生・中学生のための
本格プログラミング教育HALLO
「自分で学び、自分で理解していく力」を育みIT社会とグローバル社会に
活躍できる人材の育成を目指しています。




とにかく、子どもが夢中になって学べる!
プログラミング教育 HALLOで採用している教材「Playgram」は、ゲームで遊んでいるような感覚で冒険を進め、
気付いたら実用レベルのコーディングまで身につけることができる教材です。
他のプログラミング教室で扱う教材よりも、とにかく子どもが夢中になる仕掛けがたくさん組み込まれています。



夢中で学んだことが、
将来役立つスキルになる!
どんな職業にも「手順を考える」「論理的に考える」という思考は必須。
この思考が「プログラミング思考」。さらにほぼ全ての職業でデジタルスキルが要求されます。
プログラミング教室のHALLOでは「プ ログラミング思考」と「プログラミングスキル」、
さらには「デジタルスキル」が総合的に身につきます。


ゲームクリエイター
プログラミングスキルはもちろん、高い創造力を用いて人気ゲームを作ります。

医者・医療関係
AIを駆使して遺伝子情報や病名の解析等、データから病気の判断や予測を行う時代になっています。

スポーツ選手
相手チームの情報はもちろん、自分の身体もデータ化し解析することで高いパフォーマンスを実現できます。

警察官
犯人逮捕もAIを活用。SNSや動画の解析等を用いて捜査の手がかりを掴みます。
プログラミング教育 HALLOの対応領域
・タイピング・コーディング・コンピュータシステム・情報セキュリティ
・人工知能(AI)・情報Ⅰ・統計・論理的思考力・課題解決力・課題発見力
・創造力・プレゼンテーション等

成功体験の
積み重ね

個別最適
レッスン

成功体験の積み重ねと個別最適レッスン
学習管理システムを用い、一人ひとりの学習時間や頻度、各ステージの理解度や進度などを把握。
そこにやる気スイッチグループの個別指導メソッドをかけ合わせて、
一人ひとりに個別最適化されたレッスンを行います。
成功体験の
積み重ね
小さな成功体験の積み重ねと
学習サイクルでしっかり身につく
学びは続けることが大切。プログラミング教室のHALLOなら楽しく続けられる学習サイクルとお子さま一人ひとりをしっかり指導することで、お子さまのスキルがどんどん上達します。



毎日15分の自宅学習
お子さまそれぞれの性格や進めたいペースにぴったりあったタブレット学習をサポートします。


週に1回のレッスン
正しく理解することと、その定着を確 認します。気付きを与えながら、お子さま自身での問題解決の手助けをするコーチング手法です。仲間たちとの学び合いも行います。


月に1回の発表
自らの取り組みを仲間に披露することで、目標意識の醸成と達成感、自己の成長が実感できます。

個別最適
レッスン
レベルや学習ペース合わせて
一人ひとりに個別最適化されたレッスン
コーチが学習ペースや理解度を把握して、一人ひとりに合わせた指導を行います。コーチがヒントを出しながらレッスンを進めるので、自ら学ぶ姿勢が身に付きます。

学習管理システム
学習管理システムで学習ペースを
把握。
理解度や進度を把握できるので、
効率的・効果的な指導が可能です。
制限時間内でより多くの問題をとく
「タイムアタックモード」。
ミッションで学んだことが身についているか、苦手がないか確認をすることができます。


条件分岐や繰り返しなどプログラミングの基礎から応用まで、どの程度学習が進んでいるか確認ができます。

カリキュラム
2025年の大学入試から始まる「情報I」にも順次対応中!

米国コンピュータサイエンス教育の有力なガイドラインであるK-12 Computer Science Frameworkを参考にしたカリキュラム。
基礎にとどまらず、高校での必修科目「情報Ⅰ」で学ぶ内容も先取り。
基礎
コンピュータの仕組み
基本的プログラム
ビット演算
算数とプログラミング
通信ネットワークの仕組み
応用
応用的プログラム
アルゴリズム
AIの仕組み
IoTの仕組み
暗号化・セキュリティ
実践
プログラミング実践
共有・コラボレーション
テキストコーディング
学習スピードの目安
HALLOの学習は無学年制。お子さまの得意・不得意に合わせて、
一人ひとりに最適な個別指導を実施。
自分のペースで学習を進めることが自信につながります。




※上記は一例。個人差に合わせた個別指導で対応いたします。

「組み立て」ではなく
「プログラミング」の時間を確保
ロボット教室だと、授業時間の8割が組み立てに割かれ、それが1年間続くことも。プログラミング教室のHALLOでは、ほぼ全ての時間でプログラミングを学ぶことができます。


ロボットのパーツを超えた
無限の可能性を追及
ロボットは、パーツの可動範囲でしかプログラミングができませんが、プログラミング教室のHALLOは3D空間で、無限の表現が可能です。パーツを買い足す必要が無く費用もおさえられます。


ロボットを使わなくても子どもが
楽しめる教材とメソッドがある
ロボットのような実物を使う方が始めやすいと言われますが、プログラミング教室のHALLOは最高の教材と指導方法で楽しく学べます。集団授業でないこともポイントです。


タイピングも習得し
1年後にはコードを打てるように
概念を理解しても、キーボードを打てないとプログラミングスキルは使いこなせません。プログラミング教室のHALLOでは授業のはじめにタイピング練習を行い習得を目指します。


プログラミング教室のHALLO
を選んだ理由

子どもたちの
プログラミング学習実績





プログラミングのスタートは、無料体験から!
コーチが一人ひとり丁寧に指導するので、初めての方も安心してご参加下さい。
-
2023.10.25
その他
「第41回 日経MJサービス業調査」の学習塾・予備校部門の売上高ランキングで当社が3年連続第1位を獲得しました。
-
2023.09.29
ニュースリリース
一人ひとりのお子さまの可能性を拡げるやる気スイッチグループの複合型スクール「やる気スイッチスクエア東京校」が11月3日(祝・金)に中央区・茅場町に開校 -
2023.09.08
ニュースリリース
プログラミングで楽しむハロウィンがスタート。HALLOの”パンプキングダム“で創作の秋を楽しもう!~教材『Playgram™』に11月19日(日)までの期間限定フィールドが登場~ -
2023.08.15
その他
塾シルに「どんな教材で何が学べるの?プログラミング教育 HALLOにインタビュー」が掲載されました。 -
2023.08.09
ニュースリリース
参加者の 94%が「楽しかった」と回答!小中学生が毎朝全国から一斉参加の『HALLO タイピングキャンプ 2023』好評につき 8 月も開催! -
2023.07.03
ニュースリリース
夏休みに挑戦!小中学生が毎朝全国から一斉参加の『HALLO タイピングキャンプ 2023』今年は規模をさらに拡大して開催! -
2023.06.23
ニュースリリース
夏休みに、楽しみながらプログラミングをマスター!HALLOの夏期講習『サマープログラミングアドベンチャー』申込み受付中 -
2023.06.17
その他
テレビ朝日「池上彰のニュース そうだったのか!!」6月17日(土)放送回で、プログラミング教育 HALLOが映像協力を行いました。
-
2023.06.09
ニュースリリース
2023年 オリコン顧客満足度調査 子ども向けプログラミング教室 第2位&継続意向 98.1%※のプログラミング教育 HALLOを無料で体験! -
2023.06.01
その他
プログラミング教育 HALLO® 開校からわずか2年10カ月で獲得!2023年 オリコン顧客満足度®調査 子ども向けプログラミング教室 第2位! -
2023.05.31
その他
子どもたちの考える力を育む「Sanrio Puroland SUMMER SCHOOL」やる気スイッチグループが「プログラミング」「英語」プログラムを提供 -
2023.05.15
その他
今年の夏を彩るHALLOの花火!プログラミングで楽しむ“夏祭り”スタート!~教材『Playgram™』に夏休み期間中8月20日(日)までの期間限定フィールドが登場~ -
2023.05.12
その他
新年度に自宅学習の習慣化を!レッスン以外の時間も子どもの夢中が止まらない「HALLOプチ体験会」開催 -
2023.04.17
ニュースリリース
小中学校で必修化されたプログラミング学習を、新学年で得意科目に! -
2023.03.29
ニュースリリース
「プログラミング教育 HALLO®」山形・東京・沖縄ほか全国各地で今春までに新たに 15 教室が開校! -
2023.03.20
ニュースリリース
「“好き”なことを見つけて夢を実現させて!」HALLO ゾロリ ドット絵コンテスト受賞者に、憧れのあの人からエール -
2023.02.20
ニュースリリース
開花宣言!HALLOでおうち“お花見”プログラミングによる子どもたちの思考力と創造力が満開に!~教材『Playgram™』に5月14日(日)までの期間限定フィールドが登場~ -
2023.02.17
ニュースリリース
新入学・新学年を迎える前に知っておきたい! ~必修化されたプログラミング教育とは~「HALLO 無料オンライン説明会」開催 -
2023.02.06
ニュースリリース
「HALLOの“運動会”クリエイトコンテスト」結果発表!HALLO生徒の発想と創造にエンジニアが感嘆!教材開発のきっかけにも! -
2023.01.19
ニュースリリース
新入学・新学年を迎える前に必修化されたプログラミング教育を先取り!「プログラミングって何?」も解決!HALLOの無料プチ体験会を開催!
-
2022.12.22
ニュースリリース
日本文化の“初日の出” イマドキ子どもたちはどう捉える?この冬限定!HALLOのプログラミングで“初日の出”を作ろう!~教材『Playgram™』に 2月19日(日)までの期間限定フィールドが登場~ -
2022.12.16
ニュースリリース
この冬がチャンス!新入学・新学年を迎える前にプログラミングを先取り!最新事情も分かる「HALLO 無料オンライン説明会」を12 月~1月も開催 -
2022.12.09
ニュースリリース
この冬限定!プログラミングでゾロリを描こう!『映画かいけつゾロリ ラララ♪スターたんじょう』12月9日(金)公開記念 「HALLO プログラミング ウィンターキャンプ(冬期講習)」開催! -
2022.11.21
ニュースリリース
「こんなやり方もあるよ!」と生徒と先生がプログラミング的思考を学ぶ ― 初の公教育への出張授業 ― 東京ミッドタウン八重洲内の中央区立城東小学校にて実施 -
2022.10.28
ニュースリリース
“運動会”で全力発揮!1位になるのは誰だ?!「HALLOの“運動会”クリエイトコンテスト」開催~プログラミング教材『Playgram™』に11月20日(日)までの期間限定フィールド登場~ -
2022.10.26
その他
「第40回 日経MJサービス業調査」の学習塾・予備校部門」の売上高ランキングでやる気スイッチグループが2年連続第1位を獲得しました。
-
2022.10.19
ニュースリリース
やる気スイッチグループの新刊『9歳までの「自分力」教育』、10月20日(木)発売 -
2022.10.07
ニュースリリース
「小学生のためのプログラミングの祭典 タッチ&トライ!ゼログラキャラバン2022」で『プログラミング教育 HALLO』を体験! -
2022.10.01
ニュースリリース
好評につき追加開催決定!最新事情が分かる「HALLO 無料オンライン説明会」10月にも開催
-
2022.09.27
ニュースリリース
小学生の6割がプログラミング経験あり。高校生は3割に留まる。~タイピング・プログラミングに関する親子アンケート -
2022.09.26
ニュースリリース
将来の夢や憧れをプログラミングで体験!特別レッスンをシリーズ開催「HALLO 未来チャレンジ プロジェクト」始動!
-
2022.09.05
イベント
ゼロワングランドスラム初のリアルイベント「タッチ&トライ!ゼログラキャラバン2022」開催決定!(2022年10月8日(土)イオンレイクタウンkaze(埼玉県越谷市)ほか)「プログラミング教育 HALLO」も参加します! -
2022.08.26
イベント
最新事情が分かる!プログラミング習得のその先へ!「HALLO 無料オンライン説明会」を8月26日(金)~9月24日(土)まで開催 -
2022.08.24
メディア掲載
毎日新聞の記事「親子1200人楽しく学ぶ 企業・団体が出前授業」で「プログラミング教育 HALLO」が紹介されました。 -
2022.08.19
メディア掲載
毎日新聞夕刊の特集「夏休み定番ラジオ体操低調 コロナで中止『新習慣』の動きも」で「プログラミング教育 HALLO」が紹介されました。 -
2022.08.10
お知らせ
この夏はプログラミングにチャレンジ!『Playgram』体験版 合計30のステージ8月期間限定で提供
-
2022.08.09
メディア掲載
毎日新聞デジタルの特集「『3分で400の筋肉が動く』ラジオ体操 コロナで揺らぐ?夏の伝統」「プログラミング教育 HALLO」が紹介されました。 -
2022.08.09
イベント
夢中になれるから続く!身につく!成長できる!HALLOのプログラミング「HALLOプチ体験会」を8月14日(日)ユナイテッド・シネマとしまえん(東京・練馬区)、8月21日(日)ユナイテッド・シネマ豊洲(東京・江東区)で実施。
-
2022.08.05
ニュースリリース
「プログラミング教育 HALLO」の開校速報!この夏新たに12教室、9月に24教室の開校が決定 -
2022.07.25
イベント
初日は500名が登録!夏休みの新習慣、「タイピング特訓の夏!HALLO タイピングキャンプ」8月8日(月)~12日(金)に朝7時・9時の2セッション追加。この夏、総勢1,900名超が参加!
-
2022.07.19
イベント
夏休みの新習慣!全国の小中学生のみなさん、朝8時に集まろう!「タイピング特訓の夏!HALLO タイピングキャンプ」7月25日(月)~29日(金)、8月8日(月)~12日(金)それぞれ5日間を1セットとし、2回開催!
-
2022.07.14
イベント
夏休みを有意義に過ごすなら、ゲーム感覚で夢中になれるプログラミング教育 HALLOがおすすめ!「HALLOプチ体験会」を7月16日(土)・17日(日)開催
-
2022.07.05
メディア掲載
7月5日(火)下野新聞の特集「宇都宮駅東に開設 進む開発、ニーズ見込む/英語特化し学童保育」で、「プログラミング教育 HALLO」が紹介されました。
-
2022.06.30
メディア掲載
コエテコ by GMOの特集「プログラミング教育HALLO『オンライン校』自宅でPlaygramが学べるオンラインレッスンの様子を紹介します!」で紹介されました。 -
2022.06.15
ニュースリリース
サンリオとやる気スイッチグループ共同企画 第 一弾 小学校中高学年向けサマースクール 申し込み受付開始 -
2022.05.31
ニュースリリース
HALLOのプログラミングでビーチアクティビティを満喫!?夏限定の”砂浜“で遊ぼう!~教材『Playgram』に期間限定フィールドが登場~
-
2022.05.26
メディア掲載
インプレスこどもとITの特集「マイクラ、micro:bit、ロボット、EDIX東京で見たプログラミング教材を紹介」で「プログラミング教育 HALLO」が紹介されました。 -
2022.05.12
メディア掲載
ReSeedの特集「【EDIX2022】子供たちの創造力を高めるSTEAM、高校『情報I』への対応やVRも注目」で「プログラミング教育 HALLO」が紹介されました。 -
2022.05.05
メディア掲載
5月5日(木)放送のテレビ東京『ワールドビジネスサテライト』の特集「異業種からも続々参入!? プログラミング教室が活況」にやる気スイッチグループおよび「プログラミング教育 HALLO」が紹介されました。 -
2022.04.20
メディア掲載
BSテレビ東京『モーニングプラスFT』にやる気スイッチグループ 代表取締役社長の高橋が出演しました。 -
2022.04.19
ニュースリリース
必修化されたプログラミング授業を得意科目にするチャンス!HALLO センター南校が 5 月 7 日(土)開校 -
2022.03.31
ニュースリリース
やる気スイッチグループ×AICエデュケーション、「鷗州塾」60教室で『プログラミング教育 HALLO』を展開 -
2022.01.28
メディア掲載
日経ビジネス 1月31日号、やる気スイッチグループの特集「やる気スイッチ第2の創業 幼児教育で1人を『深掘り』」が掲載、「プログラミング教育 HALLO」についても紹介されました。 -
2022.01
メディア掲載
月刊私塾界1月号に特集「『プログラミング教育 HALLO』が子供たちの宝石を見つけ輝かせることができる理由」が掲載されました。
-
2021.12.02
メディア掲載
キッズイベントで特集「子どもたちの未来の可能性を拡げる!やる気スイッチの『プログラミング教育 HALLO(ハロー)』を体験!」が掲載されました。 -
2021.11.12
メディア掲載
日本テレビ『news every.』の人気コーナー「だいすけお兄さんのハッケン!」で「プログラミング教育 HALLO」が紹介されました。 -
2021.11.12
ニュースリリース
やる気スイッチグループ × 文教堂グループホールディングス EdTech事業を書店チェーンで展開 -
2021.09.21
イベント
プログラミング教育 HALLO powered by Playgram x やる気スイッチ(HALLO)、30名限定のプログラミングワークショップを10月9日(土)開催
-
2021.04.19
ニュースリリース
プログラミング教育 HALLO powered by Playgram x やる気スイッチ(HALLO)高まるプログラミング教育ニーズを背景に、21年8月までに全国で500以上のHALLOを開校 -
2021.02.01
メディア掲載
日本経済新聞の「プリファード、AI塾1500カ所、子どもにデジタル教育、プログラミング義務化が追い風」で紹介されました。 -
2021.01.15
メディア掲載
日本経済新聞で「プリファード、子ども向けプログラミング教室FC展開」でPreferred Networksとやる気スイッチグループの共同出資会社「YPスイッチ」の設立が報道されました。 -
2021.01.14
ニュースリリース
Preferred Networksとやる気スイッチグループ、プログラミング教室のフランチャイズパッケージを塾、学童・保育サービス、習い事教室等に提供開始 -
2021.01.07
メディア掲載
ITmedia NEWSの特集「『子供がゲームより夢中になる』──PFNの教材を使ったプログラミング教室の魅力を探る」で紹介されました。
-
2020.11.20
イベント
HALLO 三鷹校が11月28日(土)にプレオープンイベントを開催!
-
2020.10.19
ニュースリリース
プログラミング教育 HALLO powered by Playgram × やる気スイッチ、HALLO 三鷹校が11月29日(日)に開校! -
2020.09.28
メディア掲載
コエテコ by GMOで特集「(対談)PFN×YSGの『プログラミング教育HALLO powered by Playgram×やる気スイッチ』始動!プログラミングでも『やる気スイッチ』ON」が掲載されました。 -
2020.09.14
メディア掲載
AERAで「小学生から学べる本格的プログラミング教室『やる気スイッチ HALLO powered by Playgram』」が紹介されました。
-
2020.09.01
メディア掲載
日経クロステックの特集「エンジニアが熱視線、PFNが小学生向け教材を開発したわけ」で紹介されました。
-
2020.07.31
ニュースリリース
Preferred Networks × やる気スイッチグループのプログラミング教室 「やる気スイッチ HALLO powered by Playgram」誕生、有明ガーデン校が8月1日(土)開校 -
2020.07.07
メディア掲載
日本経済新聞「AI技術力、教材事業に、プログラミング教育、プリファードが参入」でPreferred Networksがやる気スイッチグループとの提携が報道されました。 -
2020.07.06
ニュースリリース
やる気スイッチグループ、プログラミング教育事業でPreferred Networksと提携 教材 『Playgram』 を用いたプログラミング教室パッケージを全国に展開
エンジニアのコメント
建物の大きさに圧倒されました。とても時間がかかったんだろうと思っていたら、わずか3時間で作ったとのことで本当に驚きました!
プログラムを駆使してロボットを会話させるなど、キャラクターが作り込まれていて、リアルさがあり素敵でした!