キャンペーン情報・お得な情報
プログラミング教育 HALLOでは無料の体験授業を実施中です。
プログラミング初心者の方、他のプログラミング教室では物足りなかった方など、一人ひとりに最適化した体験授業を行います。
お気軽にお申込み下さい。
使用している教材「Playgram」は、ゲームを遊んでいるような感覚でプログラミング的思考の育成から実用レベルの知識・テキストコーディング、国立大学受験で必須化された情報Ⅰの範囲まで触れることができる教材です。
他のプログラミング教室で扱う教材よりも、とにかく子どもが夢中になる仕掛けがたくさん組み込まれています。
コーチが学習進捗やペース、理解度を把握し、一人ひとりに合わせた指導を行います。コーチが「教える」のではなく、背中を押す、導くスタイルだからこそお子さまの考える力・集中力を養います。
プログラミング教育 HALLOで使用する 教材「Playgram」は日本eラーニングアワード2021大賞を受賞。 確かな教材で、お子さまの「好き」を将来の生きる力へしっかりと育てます。
初心者からテキストコーディングまで一人ひとりのレベルに合わせて学べます。
小学生や中学校のプログラミング授業にも対応しています。
1回のレッスン時間 | 80分/50分 |
---|---|
レッスン回数 | 週1回 |
月曜日 16:00~21:00
火曜日 16:00~21:00
水曜日 16:00~21:00
木曜日 16:00~21:00
金曜日 16:00~21:00
土曜日 14:00~21:00
※教室によって時間割・開校スケジュールが異なる場合がございます。詳しくは教室までお問合せください。
プログラミング教育 HALLOで
学べる
内容
言語
スキル
プログラミング教育を通してお子様の「思考力」「判断力」「表現力」を強化しています!
学校での学習では多くの科目を学びますが、これらの力はなかなか身につける事は難しいです。
プログラミング教育HALLOでは、はじめはブロックを使ったビジュアル言語から始め、最終的はキーボードを使った本格的なプログラムまで学習することが可能です。
ぜひこの機会に「プログラミング教育 HALLO」を体験してみてください!
お子様の「思考力」「判断力」「表現力」を育てます!
プログラミング教育 HALLOではミッションをクリアするモードや自分で好きに作品を作ったり、タイピングで競ったりと、様々なコンテンツがあるのでゲームのような感覚でプログラミングスキルを習得することができます!一人ひとりの習熟度に合わせてコーチが目標設定をしていくので、初めての方も安心!ぜひ一緒にプログラミングを楽しみましょう!!
プログラミングは大切です!
プログラミング教材HALLOは、プログラミングを1から学ぶことができます。また、テキストコーディングモードでは実践的なプログラミングを学ぶこともできます!
プログラミング教育 HALLOでは無料の体験授業を実施中です。
プログラミング初心者の方、他のプログラミング教室では物足りなかった方など、一人ひとりに最適化した体験授業を行います。
お気軽にお申込み下さい。
毎週土曜日14:00~21:00の間で自由にプログラミングの無料体験レッスンをお受けいただけます!
・習い事の一つとして(水泳、英語などと並んで今話題の習い事です!)
・得意なことを見つけたい!
・英語や算数、数学をゲーム感覚で学習したい!
・社会人の方や教員志望の方向けに!
まずは体験レッスンをお気軽にお問合せ下さい♪
スクールIE八幡校
☎:0436-42-2274 (担当者:安西)
14:00~22:00(※日祝定休)
プログラミング教育 HALLOは、初心者でも楽しみながらテキストコーディングまで身に付けることが出来る 超本格派 のプログラミング教室です。
教材は、人工知能(AI)技術の研究開発で日本を代表する最強のエンジニア集団「Preferred Networks」が開発。
授業を進めるのは80万人以上の子ども達のやる気スイッチを入れてきた「やる気スイッチグループ」。
タイピングからコンピュータサイエンスまで学べる最高の教材を使って、一人ひとりのペースや理解度に合わせた個別指導でプログラミングを学ぶことが出来ます。
まずはお気軽に無料体験授業にご参加下さい。
料金やカリキュラムなどに関してもご説明致します。
スクールIE八幡校
☎:0436-42-2274 (担当者:安西)
14:00~22:00(※日祝定休)
プログラミングと合わせて必要になるスキルが「タイピングスキル」です。
現在、小学6年生と中学3年生を対象に行っている全国学力・学習状況調査においても、2027年度からは全面的にコンピューターやタブレットを用いた形式(CBT化)とする方針が示されています。
HALLOのレッスンでは、正しいタイピングの方法もお教えします!
スクールIE八幡校
☎:0436-42-2274 (担当者:安西)
14:00~22:00(※日祝定休)
もっと見る
通信教材を取っており、その勉強が終わらないとPlaygramができないというルールを設けているが、その効果があって勉強をするようになった。
小3 お母さま
通い始めたころは家でも聞きながら進めていましたが、今では一人でもかなりできるようになりました。ゲーム感覚でステージをクリアしていくことが楽しいようです。また自分の作品を発表することにやりがいを感じているようで、褒められた家で作品を作品を家でみせてくれます。
小3 お母さま
HALLOはゲーム感覚でクリアしていくことが楽しいようで自分でどんどん進め、本人もプログラミングが得意だと認識しています。今では学校のお友達に教えているようで、自分に自信が持てるようになったことがとてもうれしいです。
小5 お父さま
HALLOはプログラミングを一から学ぶことができ、続けていくうちに自分のスキル向上を日々感じることができています。プログラミングに対しての考え方はもちろん、学校の勉強に対しても「どうやったら解けるのか」「解けない原因は何か」を考えるようになりました。
中2 Mさん
〒290-0062
千葉県市原市八幡1025
田山ビル2階
月~土 14:00~21:00(教室直通:0436-42-2274)※日曜休校/祝日一部休校
JR内房線 八幡宿駅
八幡宿駅西口のロータリーから、駅を背にして左側の道(千葉信用金庫側)を直進してください。旧国道16号線を渡った正面のクリーム色の建物の2Fが、スクールIE八幡校でございます。