やる気スイッチグループ PreferredNetworks
お気軽にお問い合わせください!受付時間10:00-18:00(日祝を除く)
やる気スイッチグループ PreferredNetworks 0120-74-1915

プログラミング教育 HALLO
アストルム.base 島原校

  • 令和6年6月に新規開校しました。

  • プログラミングHALLOの教室です!

  • パンダさんが生徒の皆さんをお出迎えしています☆

  • 実際のプログラミング授業の様子です。
    生徒が教室に来て、オンラインでコーチと繋ぎ、他教室の生徒と一緒に
    学習することができます。分からないことはすぐにコーチに質問ができます!(^^)!

  • 繰り返しブロックを使って、クリエイト作品を作っています★
    オンラインコーチとのコミュニケーションも取れるようになって
    きました(^^)

  • 当教室の小学3年生の生徒が実際に作ったクリエイト作品で、タイトルは「タクシーに乗せて」です。
    他教室の生徒がこのゲームをすることができ、「いいね!」を
    もらえて、生徒さんも大満足です!(^^)!

お電話でのお問い合わせはこちら
(10:00-18:00 日祝を除く)

0120-74-1915

お電話でのお問い合わせはこちら(10:00-18:00 日祝を除く)

Movie

動画でわかる
プログラミング教育 HALLO

特長 背景デザイン
特長 背景デザイン
Features of SCHOOL

特長

HALLO 特長1

とにかく子どもが夢中になって学べて、
確かな実力に

使用している教材「Playgram」は、ゲームを遊んでいるような感覚でプログラミング的思考の育成から実用レベルの知識・テキストコーディング、国立大学受験で必須化された情報Ⅰの範囲まで触れることができる教材です。
他のプログラミング教室で扱う教材よりも、とにかく子どもが夢中になる仕掛けがたくさん組み込まれています。

プログラミング教育 HALLOスクール 特長イメージ1
HALLO 特長2

レベルやペースに合わせた個別最適化されたレッスン。コーチングだから自分で考える力が育つ

コーチが学習進捗やペース、理解度を把握し、一人ひとりに合わせた指導を行います。コーチが「教える」のではなく、背中を押す、導くスタイルだからこそお子さまの考える力・集中力を養います。

プログラミング教育 HALLOスクール 特長イメージ2
HALLO 特長3

高評価の確かな教材

プログラミング教育 HALLOで使用する 教材「Playgram」は日本eラーニングアワード2021大賞を受賞。 確かな教材で、お子さまの「好き」を将来の生きる力へしっかりと育てます。

プログラミング教育 HALLOスクール 特長イメージ3
Lesson

レッスン

Lesson 背景デザイン
Lesson 背景デザイン

対象年齢

年長アイコン

年長

年長 プログラミング教育イメージ
小学生アイコン

小学生

小学生 プログラミング教育イメージ
中学生アイコン

中学生

中学生 プログラミング教育イメージ

初心者からテキストコーディングまで一人ひとりのレベルに合わせて学べます。
小学生や中学校のプログラミング授業にも対応しています。
高校生もレベルに合ったレッスンを提供しておりますので受講可能です。詳しくは教室へお問い合わせください。

レッスン時間

1回のレッスン時間 50分
レッスン回数 週1回

開講曜日や時間帯は教室にお問合せ下さい。

レッスン時間イメージ

プログラミング教育 HALLOで

学べる

内容

言語

スキル


コンピュータの仕組み

基本的プログラム

ビット演算

算数とプログラミング

通信ネットワークの仕組み


応用的プログラム

アルゴリズム

AIの仕組み

IoTの仕組み

暗号化・セキュリティ


プログラミング実践

共有・コラボレーション

テキストコーディング

お電話でのお問い合わせはこちら
(10:00-18:00 日祝を除く)

0120-74-1915

お電話でのお問い合わせはこちら(10:00-18:00 日祝を除く)

Staff

プログラミング教育 HALLO
アストルム.base 島原校の
スタッフ紹介

教室長 柿森 茜

教室長 柿森 茜

みなさん初めまして!教室長の柿森といいます。
アストルム.base島原校の教室で皆さまをお待ちしています!

令和6年6月にアストルム.base島原校を開校しました。
年長さんから本格的なプログラミングを楽しく学ぶことができます。
分からないことはすぐにオンラインコーチに質問ができるので
安心して学ぶことができますよ。
ぜひお気軽に無料体験レッスンにお越しください。お待ちしています!

コーチ 山田先生

コーチ 山田先生

プログラミングHALLOのオンラインコーチの山田です。

皆さん、こんにちは!
オンラインで皆さんのプログラミングの授業を担当している山田と申します。分からないことは何でも質問してくださいね!オンラインでコミュニケーションを取りながら、一緒にプログラミングを楽しく学んでいきましょう(^_-)-☆お待ちしています!

コーチ 原先生

コーチ 原先生

本格的なプログラミングを楽しく学んでいきましょう!

皆さん、こんにちは。HALLOオンラインコーチの原です。アストルム.base島原校には小学3年生~中学1年生までプログラミングを学んでいる生徒さん達がいます。小学生でもたった数カ月で中学生レベルのステージに進んでいる生徒さんもいます。Pythonブロックを使って実社会でも使えるテキストコーディングまでできるようしっかりサポートしますのでぜひ一度、無料体験レッスンにお越しください!お待ちしています。

News 背景デザイン
News 背景デザイン
News

お知らせ

  • キャンペーン情報・お得な情報

    プログラミング教育 HALLOでは無料の体験授業を実施中です。
    プログラミング初心者の方、他のプログラミング教室では物足りなかった方など、一人ひとりに最適化した体験授業を行います。
    お気軽にお申込み下さい。

    アストルム.base 島原校からの特別なお知らせ

    お友達紹介キャンペーン実施中【令和7年3月31日迄】

    当教室の生徒さんよりお友達を紹介していただくと、HALLOプログラミングの入会金が無料になります。紹介者、紹介された方に3,000円のクオカードがもらえます★

    アストルム.base 島原校オリジナルキャンペーンイメージ
  • プログラミング教育 HALLO アストルム.base 島原校へようこそ!

    楽しみながら超本格派のプログラミングが学べます!

    プログラミング教育 HALLOは、初心者でも楽しみながらテキストコーディングまで身に付けることが出来る 超本格派 のプログラミング教室です。
    教材は、人工知能(AI)技術の研究開発で日本を代表する最強のエンジニア集団「Preferred Networks」が開発。
    授業を進めるのは80万人以上の子ども達のやる気スイッチを入れてきた「やる気スイッチグループ」。
    タイピングからコンピュータサイエンスまで学べる最高の教材を使って、一人ひとりのペースや理解度に合わせた個別指導でプログラミングを学ぶことが出来ます。
    まずはお気軽に無料体験授業にご参加下さい。
    料金やカリキュラムなどに関してもご説明致します。

    アストルム.base 島原校プログラミング教育 HALLO アストルム.base 島原校へようこそ!イメージ
Voice 背景デザイン
Voice 背景デザイン
Voice

通われている生徒・保護者の声

プログラミングスクール生 H・Y

今とても楽しいです!

将来の夢はプログラマーで、自分に合った本格的なプログラミングの
勉強ができるので、今とても楽しいです。
できればもっと授業時間を延ばして欲しいです。

中1 H・Y

プログラミング教育 HALLO
アストルム.base 島原校
の教室情報

エリア長崎県島原市
対象年長|小学生|中学生

電話番号

0120-74-1915

(受付時間 10:00~18:00 ※日祝を除く)

住所

〒855-0064
長崎県島原市柏野町2792−13

営業時間

火~金 14:00~21:00 土 10:00~21:00 (日・祝休)

交通アクセス

島原鉄道 島原駅
国道251号線の北門の信号機を西側に曲がり3つ目の信号機の右手が教室です。

無料体験授業に申し込む
TOPへ戻る