やる気スイッチグループ PreferredNetworks
お気軽にお問い合わせください!受付時間10:00-18:00(日祝を除く)
やる気スイッチグループ PreferredNetworks 0120-74-1915

プログラミング教育 HALLO
チャイルド・アイズ 守谷校

  • 守谷駅西口ロータリーすぐ◎通学に便利です。

  • プログラミング教育 HALLO は昨年秋に開校したばかり!

  • 1クラス3名までの少人数です!一人ひとりをしっかりサポートします。

  • 0から始める本格派のプログラミングを体験してみてください!

  • 無料体験随時受付中!!お気軽にお問い合わせくださいませ。

  • コンピューターに慣れていない初心者でもタブレットで簡単に始められます!

お電話でのお問い合わせはこちら
(10:00-18:00 日祝を除く)

0120-74-1915

お電話でのお問い合わせはこちら(10:00-18:00 日祝を除く)

Movie

動画でわかる
プログラミング教育 HALLO

特長 背景デザイン
特長 背景デザイン
Features of SCHOOL

特長

HALLO 特長1

とにかく子どもが夢中になって学べて、
確かな実力に

使用している教材「Playgram」は、ゲームを遊んでいるような感覚でプログラミング的思考の育成から実用レベルの知識・テキストコーディング、国立大学受験で必須化された情報Ⅰの範囲まで触れることができる教材です。
他のプログラミング教室で扱う教材よりも、とにかく子どもが夢中になる仕掛けがたくさん組み込まれています。

プログラミング教育 HALLOスクール 特長イメージ1
HALLO 特長2

レベルやペースに合わせた個別最適化されたレッスン。コーチングだから自分で考える力が育つ

コーチが学習進捗やペース、理解度を把握し、一人ひとりに合わせた指導を行います。コーチが「教える」のではなく、背中を押す、導くスタイルだからこそお子さまの考える力・集中力を養います。

プログラミング教育 HALLOスクール 特長イメージ2
HALLO 特長3

高評価の確かな教材

プログラミング教育 HALLOで使用する 教材「Playgram」は日本eラーニングアワード2021大賞を受賞。 確かな教材で、お子さまの「好き」を将来の生きる力へしっかりと育てます。

プログラミング教育 HALLOスクール 特長イメージ3
Lesson

レッスン

Lesson 背景デザイン
Lesson 背景デザイン

対象年齢

年長アイコン

年長

年長 プログラミング教育イメージ
小学生アイコン

小学生

小学生 プログラミング教育イメージ
中学生アイコン

中学生

中学生 プログラミング教育イメージ

初心者からテキストコーディングまで一人ひとりのレベルに合わせて学べます。
小学生や中学校のプログラミング授業にも対応しています。

レッスン時間

1回のレッスン時間 80分/50分
レッスン回数 週1回

レッスン時間イメージ

プログラミング教育 HALLOで

学べる

内容

言語

スキル


コンピュータの仕組み

基本的プログラム

ビット演算

算数とプログラミング

通信ネットワークの仕組み


応用的プログラム

アルゴリズム

AIの仕組み

IoTの仕組み

暗号化・セキュリティ


プログラミング実践

共有・コラボレーション

テキストコーディング

お電話でのお問い合わせはこちら
(10:00-18:00 日祝を除く)

0120-74-1915

お電話でのお問い合わせはこちら(10:00-18:00 日祝を除く)

Staff

プログラミング教育 HALLO
チャイルド・アイズ 守谷校の
スタッフ紹介

教室長 小杉 ひろこ

教室長 小杉 ひろこ

未来社会を生き抜く子どもたちに本格的なプログラミング教育を提供いたします!

今後10年、20年の間にAI.人工知能・深層学習の分野が大きく発達を続け、機械化・AI化が加速していくという事実があります。

それに伴って子どもたちの教育環境も変わり始めています。
2020年には小学校でプログラミング教育が必修化されました。

小学校でのプログラミング教育の目的はプログラミングスキルを身につけるためだけではございません。
プログラミング的思考(思考力・判断力・表現力など)を育成することにあります。
この力は子どもたちが将来どの職業についても普遍的に求められる力になっていくでしょう。

今こそ、子どもたちの未来を広げてあげましょう!


コーチ しょうた先生

コーチ しょうた先生

プログラミングの楽しさを味わえる授業を目指します!

ゲーム感覚で楽しいだけではなく、
自ら課題を解決することの喜びをお子様が感じられる授業を目指しています。

ぜひ一緒にプログラミングを楽しみましょう!!

コーチ あき先生

コーチ あき先生

プログラミングを通じて論理的思考力を育みます!

子どもたち一人ひとりの興味関心に寄り添いながら、
ビジュアルプログラミングからテキストコーディングへのステップアップを丁寧に支援していきます!

よろしくお願いします!

コーチ みや先生

コーチ みや先生

プログラミングを通じて、自発的な学習の姿勢と創造性を育んでいきます!!

プログラミング教育 HALLOでは、ただプログラミングを学ぶだけでなく、学んだ知識をいかして創造力豊かに自分の好きな作品を作ることができます。

プログラミング教育 HALLOでのプログラミングのレッスンを通じて、自分で作りたいものを作る楽しさ・プログラミングをする楽しさを共有していきましょう!

News 背景デザイン
News 背景デザイン
News

お知らせ

  • キャンペーン情報・お得な情報

    プログラミング教育 HALLOでは無料の体験授業を実施中です。
    プログラミング初心者の方、他のプログラミング教室では物足りなかった方など、一人ひとりに最適化した体験授業を行います。
    お気軽にお申し込みください。

    守谷校からの特別なお知らせ

    無料体験実施中!

    プログラミング教育 HALLOは、2020年に誕生したゼロから始められる本格的なプログラミング教育を提供する教室です。

    本物の教材を使ってお子さまに実際に世の中を動かしているプログラムの正しい知識や、考え方を身につけてもらいます。

    お子さま一人ひとりの個性に合わせて指導してまいります。

    まずは教室に来ていただき、実際にプログラミングを体験してみてください!

    守谷校オリジナルキャンペーンイメージ
  • 注目!のトピックス

    大好評につきクラスを増設いたします!

    3月、4月は習い事を考える季節です。
    新たな気持ちでプログラミングを始めてみませんか?

    教材開発は、人工知能(AI)技術の研究開発で日本を代表する最強のエンジニア集団 Preferred Networks。

    プログラミングスキルを身につけるだけではなく、
    情報、情報技術の使い方、情報セキュリティの通じて安全に利用することなど、社会生活で必要となるITリテラシーも身につけていくことも狙いにしているのです!
    これは高校において必修科目化した「情報Ⅰの土台になっていきます。
    たくさんの方々にプログラミングの楽しさや、重要性を知っていただきたい、そんな思いからプログラミング教育 HALLO チャイルド・アイズ 守谷校ではプログラミングのクラスを増設することになりました!

    木曜日16:00満席のため17:00~を増設
    金曜日17:00~、18:00~、19:00~を増設
    ※中学生の皆さまも大歓迎です!

    守谷校注目!のトピックスイメージ
  • プログラミング教育 HALLO チャイルド・アイズ 守谷校へようこそ!

    楽しみながら超本格派のプログラミングが学べます!

    プログラミング教育 HALLOは、初心者でも楽しみながらテキストコーディングまで身につけることが出来る 超本格派 のプログラミング教室です。
    教材開発は、人工知能(AI)技術の研究開発で日本を代表する最強のエンジニア集団 Preferred Networks。
    授業を進めるのは80万人以上の子ども達のやる気スイッチを入れてきた「やる気スイッチグループ」。
    タイピングからコンピュータサイエンスまで学べる最高の教材を使って、一人ひとりのペースや理解度に合わせた個別指導でプログラミングを学ぶことが出来ます。
    まずはお気軽に無料体験授業にご参加下さい。
    料金やカリキュラムなどに関してもご説明致します。

  • スタッフ紹介!!~しょうた先生~

    プログラミング教育 HALLOで活躍するコーチの紹介をします!
    大学院で統計の研究をしているしょうた先生のご紹介です。

    自己紹介:
    大学院にて公衆衛生学の分野で多領域に渡る様々なデータを日々取り扱っており、プログラミングを用いてデータ分析をするのが大好きです。

    メッセージ:
    プログラミングの楽しさを味わえる授業を目指します!

    プログラミングの力を伸ばすには、いっぱいふれること、継続することが何より大切です。
    学習を継続するには楽しむことが重要であり、プログラミング教育 HALLOでは自宅学習で自分の好きなところを、好きなだけ楽しく進められます。

    また、ゲーム感覚で楽しいだけではなく、私は自ら課題を解決することの喜びをお子様が感じられる授業を目指しています。
    生徒さんが試行錯誤ののちに「できた!」と笑顔になっている姿をみるととても嬉しいです。

    ぜひ一緒にプログラミングを楽しみましょう!!

    守谷校スタッフ紹介!!~しょうた先生~イメージ
  • スタッフ紹介!!~あき先生~

    プログラミング教育 HALLOで活躍するコーチの紹介をします!
    研究活動やハッカソンで多数の実績を持つあき先生のご紹介です。

    自己紹介:
    食品とテクノロジーの融合に関心を持ち、食品工学の研究に取り組んでいます。

    現在は「コーヒーの味を数値化する」ことを目指し、あらたな研究を進行中で
    味覚という主観的な感覚を、客観的なデータとして可視化することに挑戦しています。

    ロボットプログラミングでの受賞経験が多数あり、現在の研究活動においても、アプリケーション開発やデータ処理などにそのスキルを応用しています。

    特に最近ではVRを中心としたハッカソンに参加し、ファイナリストに選出されたりしました。

    メッセージ:
    近年の理系分野においては、Pythonなどのプログラミングスキルが授業や研究活動における前提となりつつあります。

    そのため将来を見据えて小学生のうちからプログラミングに取り組み、論理的思考力を育むことがますます重要になっています。

    もし早い段階からプログラミングに触れることができれば、技術だけでなく問題解決力も自然と身についていけるでしょう。

    そのために、子どもたち一人ひとりの興味関心に寄り添いながらビジュアルプログラミングからテキストコーディングへのステップアップを丁寧に支援していきます!

    守谷校スタッフ紹介!!~あき先生~イメージ
  • スタッフ紹介!!~みや先生~

    プログラミング教育 HALLOで活躍するコーチの紹介をします!
    大学で図書館情報学を学び、プログラミング教育 HALLO チャイルド・アイズ 守谷校では最もベテランコーチのみや先生のご紹介です。

    自己紹介:
    コンピュータに限らない幅広い情報や知識を対象とし、それらの共有・伝達について研究する図書館情報学について学んでいます。

    現在は、卒業研究として、図書館情報学の理論における情報概念について哲学的なアプローチで研究を行っています。

    また大学での講義の一貫として、強化学習を用いたコミュニケーションの創発過程の研究についても勉強をしています。

    メッセージ:
    プログラミングを通じて、自発的な学習の姿勢や創造性を育んでいきます!

    プログラミング教育 HALLOでは、ゲーム感覚で楽しみながらプログラミングを学ぶことができます。

    プログラミングを理解するには、とにかく試行錯誤を繰り返し、どのようにコーディングすればいいのかを論理的に考える必要があります。はじめは思い通りに動かないこともあるかもしれません。しかし、プログラミング教育 HALLOのレッスンではゲームをクリアするのと同様に、自発的に楽しみながらプログラミングにチャレンジすることができます。

    また、プログラミング教育 HALLOではただ学ぶだけでなく、学んだ知識をいかし、自分で作りたいものをプログラミングして作成する「クリエイトモード」があります。レッスンを通じてできるようになったことをクリエイトで実践し、クリエイトを通じてレッスンの理解も向上します。お子様の豊かな発想を尊重し、創造力が高まるようなレッスンを心がけています。


    このような試行錯誤や創造性の実践は、プログラミング以外の学習においても重要なことです。プログラミングに限らずあらゆることに役立つ能力が育むようなレッスンを目指しています。


    できること・作れることが増える楽しさを一緒に共有していきましょう!!!

    守谷校スタッフ紹介!!~みや先生~イメージ
Voice 背景デザイン
Voice 背景デザイン
Voice

通われている生徒・保護者の声

プログラミングスクール生 Iちゃん

何度も考えてロボットが動いたときはうれしかったです!

レベルが上がると、本当に難しいです。
思い通りにロボットが動かないこともあります。
どうすれば動くのかなと考えてクリアできた時は本当にうれしく、
また次のレベルに挑戦したくなります!

小2 Iちゃん

プログラミングスクール生 T

とにかく楽しい!

プログラミングも知育も本当に楽しい!
はじめてよかったです。

小1 T

プログラミング教育 HALLO
チャイルド・アイズ 守谷校
の教室情報

エリア茨城県守谷市
対象年長|小学生|中学生

電話番号

0120-74-1915

(受付時間 10:00~18:00 ※日祝を除く)

住所

〒302-0115
茨城県守谷市中央1丁目20-3
共立ビル2階

営業時間

木16:00~18:00、金16:00~20:00、土15:00~18:00

交通アクセス

つくばエクスプレス線 守谷駅 | 関東鉄道常総線 守谷駅
■電車
守谷駅西口のロータリーから徒歩1分。
西口をでましたら正面、常陽銀行さんの方へお進みください。
駐車場を挟んでその隣のビル、共立ビル2階にチャイルド・アイズ守谷校があります。
1階にはかわいい歯医者さんがあります。

■お車
ナビを守谷市中央1-20-3にセットしてください。
お車でお越しの際は近隣のコインパーキングにお願い致します。
※コインパーキングは周辺にたくさんあり、お車でも便利な地域です。

無料体験授業に申し込む
TOPへ戻る