大阪市中央区のプログラミング教室・スクールならプログラミング教育 HALLO HITスクール 本町校
動画でわかる
プログラミング教育 HALLO
特長
とにかく子どもが夢中になって学べて、
確かな実力に
使用している教材「Playgram」は、ゲームを遊んでいるような感覚でプログラミング的思考の育成から実用レベルの知識・テキストコーディング、国立大学受験で必須化された情報Ⅰの範囲まで触れることができる教材です。
他のプログラミング教室で扱う教材よりも、とにかく子どもが夢中になる仕掛けがたくさん組み込まれています。

レベルやペースに合わせた個別最適化されたレッスン。コーチングだから自分で考える力が育つ
コーチが学習進捗やペース、理解度を把握し、一人ひとりに合わせた指導を行います。コーチが「教える」のではなく、背中を押す、導くスタイルだからこそお子さまの考える力・集中力を養います。

高評価の確かな教材
プログラミング教育 HALLOで使用する 教材「Playgram」は日本eラーニングアワード2021大賞を受賞。 確かな教材で、お子さまの「好き」を将来の生きる力へしっかりと育てます。

レッスン


対象年齢

年長


小学生


中学生

初心者からテキストコーディングまで一人ひとりのレベルに合わせて学べます。
小学生や中学校のプログラミング授業にも対応しています。
レッスン時間
1回のレッスン時間 | 80分/50分 |
---|---|
レッスン回数 | 週1回 |
開講曜日や時間帯は教室にお問合せ下さい。

プログラミング教育 HALLOで
学べる
内容
言語
スキル
プログラミング教育 HALLO
HITスクール 本町校の
スタッフ紹介

教室長 林
HALLO HITスクール 本町校、教室長の林です!
子どもたちが楽しく学べるプログラミング教室へようこそ!私たちは、遊び心を大切にしながら、プログラミングを通じて考える力や問題解決力を育むことを目指しています。初めての子どもでも安心して取り組めるわかりやすい授業で、自分のペースで楽しみながら学べます。

コーチ 片岡
HALLO HITスクール 本町校、コーチの片岡です。
プログラミングは2025年の大学受験で
国公立でも必須科目として受験に取り入れている大学が
現れました。
AIの発展も含め今後このスキルは
より一般的なものになってくるのではないかとも感じています。
是非今から将来の選択肢を多くするために一緒に学びましょう。

コーチ 木村
HALLO HITスクール 本町校、コーチの木村です。
ゲーム感覚でプログラミングの基礎を習得し、新しい発見や達成感を味わうことで、学びの楽しさを実感できる環境を提供します。『できた!』という成功体験が子どもたちの自信につながり、未来への可能性を大きく広げます。楽しい学びが続けられる秘訣です。お子さまの興味や好奇心を伸ばしながら、将来につながるスキルを一緒に身につけていきましょう。」
ITが身近な時代になり、AIが身近な時代へと変化しています。
プログラムというと難しく聞こえますが考え方を楽しく学び、
取り組んでもらえるように頑張ります!!
通われている生徒・保護者の声

唯一続けられている習い事
コロナ明けに学校に行かなくなり、それまでの習い事も全てやめたが、
HALLOはすごく気に入っていて唯一続けられている習い事です。
小学2年生 お母さま

他の習い事とは違う
親が言わなくても自主的にiPadを使って学習をしている。ピアノなど他の習い事とは違うなぁと感じている。
小学3年生 お母さま

HALLO効果で勉強するように!
通信教材を取っており、その勉強が終わらないとPlaygramができないというルールを設けているが、その効果があって勉強をするようになった。
小学1年生 お母さま
プログラミング教育 HALLO
HITスクール 本町校
の教室情報
住所
〒541-0055
大阪府大阪市中央区船場中央2丁目2−5
船場センタービル5号館2階211
営業時間
水・金 17:00~19:00 土 10:00~15:00
交通アクセス
堺筋線 堺筋本町駅 | 御堂筋線 本町駅
堺筋本町駅より、下車後地上2階へ上がり北通りを5号館方面へ移動。
御堂筋線本町駅より、下車後地上2階へ上がり、北通りを5号館へ移動。